ともちゃんの旅行メモ-ブログ
500円玉貯金して行った旅の想い出を、写真と共にメモしています。
トップページ
サイトマップ
RSS
記事1
記事2
カテゴリ1
カテゴリ2
最新の記事
クロアチア レンタカーの旅07 [2013/11/18]
次ページ≫
クロアチア レンタカーの旅07
クロアチア レンタカーの旅07
ザグレブで、朝レンタカーを借りていよいよ出発。
ところが、走り出して間もなくエンスト(前述)したり
ワイパーと方向指示器のレバーの位置が逆だったりと、
戸惑うことばかり。
道路は右側通行の上に、一方通行が多い。
おまけに、路面電車が走っている。(車より路面電車が優先)
レンタカーで行く最初の目的地は、
プリトヴィチェ湖群国立公園。
そのためには、A1という高速道路を走るのですが
A1方面へ行く途中で、道を間違えてしまったのです。
が、カーナビが再検索してくれたので、
無事にA1に乗ることができました。
市内を走行するのと比べて、高速道路は気が楽になります。
「5km、道なりです」とか案内されると、ホッとしますね。
クロアチアの人は、かなりスピードを出します。
高速道路だと、120~130km位でしょうか。
私達は慣れていないのと安全のため、
100km位で右側車線を走ります。
A1を走っていると、森を切り開いたような景色が続くの
ですが、どこかで見たような気がします。 何故でしょう。
そうです。 私は日本を発つ前に、
Googleマップのストリートビューで
シュミレーションしていたのです。
人のマークを地図上にドラッグすると、
現地の景色が見えますね。
あれです。
クリックすると、場所を移動することもできるので便利です。
高速を降りる所はどうなっているか、とか
駐車場や、わかりにくい交差点など、見ておくといいですよ。
つづく
↓ ↓ ↓ ポチっとお願いします。(^^)
スポンサーサイト
[タグ未指定]
[ 2013/11/18 10:36 ]
海外
|
TB(0)
|
CM(0)
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:wanuno
FC2ブログへようこそ!
最新記事
クロアチア レンタカーの旅07 (11/18)
クロアチア レンタカーの旅06 (10/17)
クロアチア レンタカーの旅05 (09/16)
クロアチア レンタカーの旅04 (08/16)
クロアチア レンタカーの旅03 (07/19)
クロアチア レンタカーの旅02 (06/05)
クロアチア レンタカーの旅01 (05/24)
ブダペスト・ウィーン・プラハの旅6 (04/23)
ブダペスト・ウィーン・プラハの旅5。 (03/26)
ブダペスト・ウィーン・プラハの旅4。 (02/27)
最新コメント
wanuno: 映画「ローマの休日」のロケ地を歩く (1) (03/01)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2013/11 (1)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/07 (1)
2012/05 (10)
カテゴリ
未分類 (1)
国内 (3)
海外 (21)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
△ページトップへ戻る